herbarium-img17
関連記事
-
薔薇は鑑賞用として圧倒的に人気のある植物ですが、観賞用だけでなく花弁から精油を抽出した「ローズオイル」は、香水の原料になったりアロマセラピーに使われたりしています。 また、 花弁を蒸留して作る「ローズ …
-
水仙の葉はニラの葉とよく似ている。とはいえ間違えて食う奴はいるのか?
ニラとスイセン(水仙)の葉を間違って食べるってことがあるんだろうか? 最近でも給食で間違えて出してしまって、園児がスイセンを調理したしょうゆ漬けを食中毒になってしまったとのこと。 いやいや、そんなの間 …
-
ベンジャミンは観葉植物の中でも人気のある種類の一つです。 葉に光沢があり美しく、部屋のインテリアに馴染みやすく、育て方も簡単で初心者でも育てやすいのが魅力です 。 ベンジャミンを育てる際に注意したいポ …
-
【ハルジオン】と【ヒメジオン】見た目とは裏腹になかなか強靭な雑草
ハルジオンは4月~6月頃、ヒメジョオンは5月~8月にかけて咲く北米原産の多年生雑草です。 それぞれ明治大正時代に日本に持ち込まれ現在では全国に分布しています。 強靭な繁殖力を持っており1株に40,00 …
-
初めてでも育てやすい「多肉植物」 かわいい・お洒落・カラフルで美しいなど色んなタイプを集めてみた。
肉厚でぷっくりしてみずみずしい多肉植物。世界には1万5千もの種類があるそうです。 定番ものからコロコロとカワイイ形、もふもふの毛が生えているもの、カラフルな色のもの、珍しさに思わず目を引 …